戻 る
 |
。 |
 |
さとう温泉メロンの生産工程をわかりやすく紹介いたします 一年中管理の行き届いたハウスの中は
春夏秋冬を問わず 常に一定にたもたれた環境で糖度の高い良品質のメロンが栽培されています
右の画像は 『さとう温泉メロン』の自家温泉です この温泉のおかげで 1年中同じ育成環境が作り
だされています ついでに施設の中に広々とした露天風呂まで造ってしまいました
|
|
 |
播 種
発芽機で芽を出した種は 20-25日で
大きくなってきます
|
 |
|
。 |
|
|
 |
定 植
鉢からハウスの栄養満点のベットへ
移され そして毎日2〜3回程
潅水をします
成長期
苗床ですくすく育つ苗木たちです
|
 |
|
。 |
|
|
 |
交 配
定植から約 25日で花が咲き始めます
それを毎朝 ひとつひとつ雌花に雄花
の花粉をつけて交配していきます
|
 |
|
。 |
|
|
 |
選 果
1本の木に3個だけ実をつけさせます
その中から 一番良い実をひとつだけ
残して 2つは切ってしまいます 1本
の木で 1個のメロンを育てます |
 |
|
。 |
|
|
 |
玉吊り
育て上げるメロンを紐で吊るして
木の負担を軽くしていきます
|
 |
|
。 |
|
|
 |
ネット期
果実にあの独特なネットが出てくる時期
になります 交配後18日ぐらいで出始め
約 1 週間で終わります この時が一番
手間がかかります |
 |
|
。 |
|
|
 |
仕上げ期
メロンを病虫害から守り 美しく仕上げる
ために 2〜3 回 玉ふきをします そして
ひとつ づつ付けてある 交配日記と果実
の熟度を見ながら採集していきます
|
 |
|
。 |
|
|
 |
検 査
採集とともに厳しく検査をしすべてが
適正であるか チェックしていきます
そして出品前にもう一度 検査を繰り
返し皆様のもとへお届けします
|
 |
|
。 |
|
|
戻 る |